会社情報
Save Money Good Life
節約による豊かな暮らしの実現を目指して

- 代表取締役社長
- 大南 淳二
地域の皆さまとともに歩む

サンデーは、「我々は常にチャレンジし、住まいと暮らしをより快適にするサービスと商品を提供し、地域の発展に貢献する」という当社の経営理念に基づき、お客さまの「Save Money Good Life(節約による豊かな暮らし)」の実現のため、住生活関連を主体とした生活必需品や園芸用品、DIY用品などの販売と各種サービスを通じて「あなたの街のホームセンター」として地域のお役に立てる企業を目指しております。
また、お客さま、お取引先さま、株主さま、共に働く従業員などすべてのステークホルダーの期待にお応えできるよう、企業価値の向上に努めるとともに、企業の永続的な発展を目指しております。
会社概要
- 社名
- 株式会社サンデー
- 代表者
- 大南 淳二
- 本社所在地
- 〒039-1166 青森県八戸市根城六丁目22番10号
【地図はこちら】
- 設立
- 1975年5月
- 資本金
- 32億4,189万円
- 売上高
- 473億円(2024年2月期)
- 事業内容
- DIY用品(日曜大工用品)を中心に、住まい、暮らし、余暇関連の生活用品を販売するホームセンターチェーン
- 従業員数
- 757名(2024年2月期)
※上記従業員のほか、コミュニティ社員等の臨時従業員の期中平均雇用人員は1,374名(1日8時間換算)であります。
サンデーシンボルマークについて

シンボルマークには、経営理念が表現されています。四角の図形は地域社会の住まいと暮らしを象徴化したものです。そして、その中に描かれている3本の曲線はサンデーの「S」と昇る太陽をモチーフにデザインしたものです。それは、お客さま、お取引先さま、社員相互の信頼関係と快適で楽しい商品とサービスを提供していく企業姿勢を表しています。
ブルーはホームインプルーブメント、レッドはホームファニシング、グリーンはホームエンジョイメント、イエローはホームサービスを意味し、ライフインプルーブメント・ストアとしてのサービスと商品を表現しています。